<ヒイラギモクセイ 生垣の植栽後>

<枯れてしまった垣根>

家の周りの生垣が一部枯れてしまい、植えなおしました。
樹木はヒイラギモクセイです。
ヒイラギモクセイの葉には、トゲがあり、不審者の侵入を防ぐ防犯の役割があります。
今年の夏は、猛暑だったのであちらこちらで、樹木が枯れているのが目につきますね。
植栽、生垣のご相談は是非フジトータルグリーン迄
お問い合わせください。
- 関連記事
-
- 埼玉県さいたま市西区 生け垣レッドロビン(カナメモチ)
- 埼玉県さいたま市見沼区 ドウダンツツジの生垣
- 埼玉県鴻巣市 ヒイラギモクセイ 生垣の植栽 ~不審者の侵入を防ぐ防犯の役割があります~
- 埼玉県さいたま市緑区 藤棚のフジの剪定
- 埼玉県さいたま市 人工竹垣(建仁寺)


